御嶽神社
おんたけじんじゃ
			【石神井の御嶽様】
	
御祭神
国常立命(くにのとこたちのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
少名彦命(すくなひこのみこと)
		大己貴命(おおなむちのみこと)
少名彦命(すくなひこのみこと)
御由緒
		 神社創建の年代は定かではないが文化・文政年間(1804-29)と推定される。社殿には御嶽神社神紋の他、十六弁菊家紋を屋根棟・御扉・斗拱等に付しているが古い記録を焼失しているので、菊花神紋の使用を許可された理由は不明である。
- 例祭日
 - 12月冬至日
 
- 所在地
 - 〒177-0042 東京都練馬区下石神井4-34-9
 
- TEL
 - 03-3996-7161
 
- 最寄り駅
 - 西武新宿線「上井草駅」 6分
 
